製品仕様書・機能仕様書のダウンロード
スーパードラゴン<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
ビーバーセンサー<赤外線マルチセンサー>
メールでまもーる<メール配信ユニット>
パワーなまず<防災マルチ電源>
ブラックなまず<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
スーパーなまずグー<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
ぶるっとS波<リアルタイム震度計>
デジタルもぐら3022・3311・3021EWS<電波型/緊急地震速報受信装置>
スーパーラビット<インターネット型/緊急地震速報受信装置>
JコーポレーションTOPページへ
タイガーコール<サイネージ・PCへの警報割込表示ユニット>
機能仕様書
製品仕様書
J コーポレーション
「スーパーラビット」は 株式会社Jコーポレーションの登録商標です
高度利用者向け緊急地震速報
緊急地震速報
保守料・修理費
不要!
毎月の利用料
単位:mm
スーパーラビット
紹介動画
外観図・寸法図
仕様書
製品仕様書・機能仕様書のダウンロード
支持率 導入実績 NO1
モバイルルーターでご利用になれる場合もございます。
弊社までお問合せ下さい。
インターネット回線 : 光・CATV (モバイルルーターでご利用になれる場合もございます。 弊社までお問合せ下さい)
LAN端子 : RJ-45カテゴリー5以上 1ポート
ルーター(NAT変換) : 必要
インターネットプロトコル : Ipv4   自動IP取得の場合は、DHCPサーバーが必要
  固定IPアドレスで利用する場合には、スーパーラビットの専用ルーターが必要 (お問合せ下さい)
セキュリティーポート・ポリシー : TCP:9001  UDP:53   LAN⇒WAN方向開放
 (申込手続き後、配信サーバーIPアドレスを、お知らせする事が可能です。)
通信速度 : 接続ポートより、ストレスなくインターネットが閲覧出来るのであれば、利用出来ると判断致します。

※受信端末用に、専用回線を準備する場合には、プロバイダー契約をお忘れにならないようご注意ください。

接続通信環境、放送設備との接続についてのダウンロードはコチラから
接続通信環境
緊急地震速報
各部の名称